診療案内|神戸市西区の方はしらみず歯科クリニックへ|一般歯科、根管治療、歯周病治療
むし歯
「ここにむし歯ができていますね、削って詰めますねー。はい、治療終了です」歯医者を受診して、誰もが一度はこんな経験をしたのではないでしょうか?実は、歯に空いた穴=むし歯ではありません。歯に空いた穴を削って詰めるのは本当の意味での治療ではないのです。
歯周病治療
「今別に歯が痛くもないし、噛めているし、困っていることは何も無い」そう思っていませんか?実はあなたの歯は気づかないうちに病気になっており、そのまま放置していると歯を失ってしまうかもしれません。
損耗治療(歯の削れ)
歯がなくなっていく原因は、う蝕や歯周病だけではありません。日本ではあまり知られていませんが、「損耗症」という歯の病気が存在します。「う蝕」「歯周病」「損耗症」これらを合わせて3大歯科疾患といいます。
根管治療
「被せ物をしている歯に痛みがある」「何ヶ月も歯の根の治療を受けているが改善しない」「もう歯を抜くしかないといわれ悩んでいる」こんな症状やお悩みはありませんか?
修復リハビリテーション(詰め物・被せ物)
「歯が無くなって食事がうまくできない。好きなものを食べることができない・・」「家族や友人と同じものを食べることができず、食事の楽しみがなくなってしまった・・」「歯に自信がなくて、人前で思いっきり笑うことができない・・」想像してみてください。このようなお悩みは、あなたの人生において大きな問題となるでしょう。
インプラント
「歯が無くなってしまったところが元にもどればいいのに・・」「入れ歯を作ったけど、使いづらいし噛みにくいし見た目がよくない・・」「なるべく健康な歯を残したいから、ブリッジをするのに隣の歯を削るのは嫌だ・・」こんな悩みをお持ちではありませんか?
欠損リハビリテーション(ブリッジ・入れ歯など)
「おいしいもの、好きなものを不自由なく食べられる」「家族や友人、大切な人との食事を楽しむことができる」「きれいな歯で笑顔に自信をもてるようになる」「自分に自信がもてる」歯があることによって、あなたの生活や人生はより豊かになるでしょう。
審美歯科
昔から、白い歯は美しさを表すものとして重要視されてきました。 美しい口元は人々の憧れの対象であり、自分への自信をもたらし、あなたの人生を豊かなものにするでしょう。
マイクロスコープ治療
歯医者を受診して、手鏡を見せられながら「ここにむし歯がありますね〜」とお口の中に入ったミラーに映ったところを見せられます。「ハイ・・」と返事をするものの、それって本当にむし歯が見えましたか!?よくわからないままに治療が始まり、どんな状態になったかもわからないまま「はい、治療が終わりました〜」といわれてもどんな治療が行われたのか気になりませんか??
口腔外科
がんだけでなく、歯を含めた顔面の領域には実に様々な病気が発生します。
先天性の遺伝子疾患、骨折、外傷、顎関節症、顎変形症、炎症、嚢胞(のうほう)、腫瘍(良性腫瘍、悪性腫瘍)、神経性疾患、唾液腺疾患、血液疾患などなど、軽度のものから生命に関わるような重度のものまであります。
咬合(噛み合わせ)
「歯医者で治療を受けてから、噛み合わせがおかしくなった」「噛んだときに痛みがある」「噛んだときに歯が動いている」このようなお悩みはございませんか?
メインテナンス
「歯を治療し終わったし、これでもう大丈夫」「一度治したところが何でむし歯になるの?」「別に今何も歯のことで困っていないし、何かあったら受診しよう」このように思ったことはございませんか?
TOP