根管治療の切り札、MTAセメント|神戸市西区の歯医者|しらみず歯科クリニック

〒651-2129兵庫県神戸市西区白水1丁目14-35

078-939-8642

WEB予約
下層ヘッダー

根管治療の切り札、MTAセメント

根管治療の切り札、MTAセメント|神戸市西区の歯医者|しらみず歯科クリニック

2025年9月01日

【MTAセメントとは】

主に歯髄を保護する処置や根管治療(歯の根の治療)に使われる、新しい材料です。

このMTAセメントを使用した治療には多くの可能性があり、あなたの大切な歯を守ります。

「一生自分の歯で美しく健康に生きていきたい」というあなたに、自信をもっておすすめできる治療です。

MTAセメントの特徴① 高い封鎖性

神経を保護する処置や根管治療は、炎症を起こす原因である細菌が侵入しないように歯をしっかり封鎖することが重要です。MTAセメントはこれまでの材料よりも封鎖性が高く、治療が成功する可能性が高くなります。

MTAセメントの特徴② 生体への親和性

歯科治療で使用される薬剤には刺激が強く、生体へ影響するものもあります。MTAセメントは生体への親和性がとても高く、影響が少ないため神経を保護する処置や根管治療が成功する可能性が高くなります。

MTAセメントの特徴③ 抗菌性

MTAセメントに含まれる成分に抗菌作用があり、神経を保護する治療や根管治療で有効となります。

まとめ

比較的新しい材料である「MTAセメント」は特に歯の神経を保護する処置や根の治療(根管治療)において特に有効であり、患者さまの大切な歯を残せる可能性が高くなります。

(MTAセメントは保険適応外の薬剤であり、MTAセメントを使用した治療は保険外診療のみとなります)

TOP pagetop